dine退会までの簡単ステップ!退会時に気を付けるべきこと

マッチングアプリで意外とわかりにくいのが退会方法。
dineではどんなステップで退会できるのか?dineの退会方法を簡単に解説します。
またdine退会するだけではなく、退会時に気を付けるべきことも解説するので、現在dineを利用している方は参考にしてください。
dine退会方法
dine退会方法はたったの7ステップです。
1,マイページ左上のメニューをタップ
2,「設定」をタップ
3,よくある質問をタップ
4,dineを退会したい場合は?のメニューをタップ
5,「退会はこちらから可能です」をタップ
6,退会理由を選択して「退会する」
7,最終確認で「退会する」
以上で退会完了です。
退会メニューにたどり着くまでは面倒ですが、上記の通りに行えばすぐに退会できます。
相手から見た時の表示
dineを退会した後、やり取りしていた相手には「〇〇がDineを退会しました。」とメッセージに表示されます。
相手に退会したことがわかってしまうので、退会する前には一言送っておくと良いでしょう。
有料会員解約方法
dineを退会しても有料会員解約しなければ、自動的に更新されてしまいます。
更新を停止しておかなければ、やめたはずなのに月額料金支払わなければいけません。
dine退会時にはこの自動更新も必ず停止しておきましょう。
iPhone自動更新停止方法
自動更新停止方法はiPhoneとAndoroid端末によって異なります。
まずはiPhoneの自動更新停止方法です。
1,IOS設定を開く
2,iTunes & App Storeを選択
3,Apple IDをタップ→Apple IDを表示
4,パスワードを入力しサインイン
5,「登録」をタップ
6,「dine」を選択
7,「登録をキャンセル」を選択
Android端末自動更新停止方法
Android端末での自動更新停止方法は以下の通りです。
1,Google playストアを開く
2,左上にあるメニューバーを開く
3,アカウント情報を選択
4,定期購入を開く
5,「dine」を選択
6,解約をタップ
退会後再登録したい
dine退会後、再登録することは可能です。
他アプリの場合、退会後に日数をおかなければ再登録できないアプリもあります。
dineは退会した後、やはりもう一回使ってみたいと思った場合も、すぐに再登録可能です。
データ復元はされない
再登録は可能ですが、以前のアカウントデータを復元することはできません。
再登録した場合は新規のアカウントとなってしまうので、気を付けてください。
dineを退会するにあたって注意する点
dineを退会する前に、一度注意点を確認しておきましょう。
そのまま退会してしまうと損してしまう可能性が高いです。
連絡先の交換をしておく
dineを通してマッチングした相手とは、できれば連絡先を交換しておきましょう。
そこまで親密な仲にならなかった場合、いきなり連絡先交換をしようとすると警戒されてしまいますが、良い雰囲気になっていたならば、せっかくの出会いが無駄になってしまいます。
もしもお相手がOKならば確実に交換しておいた方が良いです。
コインなどは使っておく
dineではコインが付与されます。
コインは
・今夜のデート相手募集
・SPリクエスト
などに使えます。
コインは購入すると高いですが、付与されることもあるので、持っているコインは使い切っておきましょう。
退会して再登録しても、コインは元に戻りません。
無料招待コードを利用しておく
dineの月額費用は高いので、その費用の高さからdineを退会してしまう人もいるでしょう。
ただdineには1週間無料で会員になれる招待コードがあります。1アカウントにつき1回利用できるので、無料招待コードも使っておきましょう。
口コミを確認しておく
dineで上手く出会えなかったという理由で退会してしまう人も多いでしょう。
しかしdineに理由があるのではなく、使い方に問題があったのかもしれません。
dineの口コミを見ると、上手く出会った人の口コミもあるので、そちらも参考に再度dineでの出会いに挑戦してみてください。
dine攻略のコツ
とりあえず店とか女の子の顔とか全く見ずにスワイプ。マッチした子に日程打診。マッチして暫くするとメッセージできるようなるので、そこでおススメの店あるからここ行こうみたいな打診する。
引用元:Twitter
男性側の意見だけでなく、女性がどんな男性を求めているかを知ることもポイントになります。
今日のdineの人、歳いってたのもあって結構紳士的でよかったな。大学同じってのも面白ポイントだったし。話が面白い、押し付けがましくない、上から目線ではないって3点だけでとても好印象だな~ まあスマートにお会計もしてくれただけでサイコー。
引用元:Twitter
口コミを見てみると、良い口コミもありますが、上手く出会えなかった口コミももちろんあります。
反対に「どんな場合は出会いにくいのか」の参考にもなるので、口コミは事前に確認しておきましょう。
素敵な人と会えるマッチングアプリはこちら!
真剣に恋人を探したい人にオススメのマッチングアプリをご紹介します。
恋人候補もすぐに見つかるかもしれません。
タップル
「趣味でつながる」がテーマの「タップル」
現在、国内最多の1億2000万組のマッチング数を誇っており、会員数も短期間ながら約400万人以上とかなり人気のアプリでもあります。
< タップル評価 >
★使いやすさ…80点
★出会い度…70点
★気軽さ…95点
★コスパ…70点
★アクティブ会員…75点
★タップルがおすすめな人★
・趣味から出会いたい人
・20代男女
・気軽な感じで出会いたい人
・たくさんマッチングしたい人
タップルの特徴は何と言っても、他アプリとは少し違うお相手探しの方法。
目の前に現れた異性の写真を見ながら「いいかも!」「イマイチ」の2択からジャッジしていくだけ。
スワイプだけでサクサク進めることができてとても簡単!
お相手からも「いいかも!」が返ってきたらマッチングが成立してメッセージのやり取りができます。
気軽さゆえにマッチング後にメッセージを送っても返ってこない……
なんてこともちらほらありますが、アクティブ会員も多く、マッチングも次々と成立しちゃいます!
思いがけないタイミングで恋人候補に出会えちゃうかも!?
pairs(ペアーズ)
<ペアーズ評価>
★使いやすさ…95点!
★出会い度…90点
★真剣度…75点
★コスパ…90点
★安全度…90点
★ペアーズがおすすめな人★
・マッチングアプリ初心者
・趣味や価値観などから探したい人
・20代~30代の独身男女
・安全度の高いアプリを安心して使いたい人
pairs(ペアーズ)は趣味・価値観・ライフスタイルなどのコミュニティが100000以上あり、「恋活」にも「婚活」にも使えるので、目的に合った利用が可能です。
ペアーズの検索条件設定が細かく設定でき、理想の条件や趣味、価値観・ライフスタイルの合う恋人や友達を探せるのも人気のポイントです。
そして会員数1000万人以上のペアーズは、アウトドアでもインドアでも理想の相手を見つけることができて、24時間いつでもどこでも空いた時間でマッチングできるのが魅力です。
退会前に要チェック
dineを退会する前に、必ず自動更新停止や、使っていない機能などチェックしておきましょう。
出会えた可能性があるのに、退会してしまうのはもったいないです。
どうしても退会したい場合は今回の記事を参考に退会処理をしてください。
関連記事